2019.05/27(Mon)
草津温泉②

●上田城・東虎口櫓門









①ホテル裏山・森の癒しの歩道 ②宿泊ホテル・草津グリーンパークパレス ③温泉まんじゅうはココ ④東虎口櫓門 ⑤菊池会長・真田幸村 ⑥南櫓・六文銭 ⑦懐古園(小諸城跡) ⑧千曲川 ⑨軽井沢星野エリア散策
5/27(月)
二日目、去年とコースを変えて、上田城・小諸懐古園・軽井沢散策、私は上田城初めて、お城の全体像が分かる、さらなる復元を望む。小諸懐古園は、学生時代以来55年ぶり、小諸城址の本丸跡のあることも知らなかった。千曲川が見えて、島崎藤村記念館を観る。(小諸なる古城のほとり・・・)
軽井沢の散策は、星野エリア、若い女性がたくさんで賑やか、こんなところができたのかと、こぎれいな店がたくさん。いつもと違ったコースで楽しく過ごす。明るいうちに地元に戻る。
スポンサーサイト
2019.05/27(Mon)
草津温泉①
2017.06/30(Fri)
マイティーズ親睦会
6月も終わり、今月はブログも滞り、変な月となりました。 親睦会の会員が6月初旬前後して2名他界しました。少年野球チームの監督を以前していましたYさん(64)、OB会・親睦会でイベント推進のKさん(71)地域での親しい人が亡くなるのは残念なことです。特に私より年下で元気な人だった人たちです。ご冥福をお祈りいたします。
2016.11/14(Mon)
マイティーズ親睦会旅行②
2016.11/14(Mon)
マイティーズ親睦会旅行①

● 塩原八幡宮から観る山の紅葉








①大谷観音 ②坂東19番札所 大谷観音 ③④鬼怒楯岩大吊橋 ⑤日塩もみじライン峠の茶屋 ⑥ 塩原八幡宮 ⑦ホテル「和楽遊苑」の露天風呂裏山の紅葉 ⑧宴会のめんめん
11/13(日)
名称をマイティーズ親睦会に名を変えて初めての一泊、旅行。 気心の知れた地元の仲間です。平均年齢70歳?・・・20年らいのお付き合い、少年野球を通じての小学校区内の人たち。
毎年一度の宿泊旅行、ホテルの送迎バスによる旅行、地元からの行き帰りはスタートから持ち込みアルコールで賑やか、それぞれ役割分担をして、会を盛り上げる。紅葉をみつつ、露天風呂に入り、いつものように宴会、今年はカラオケなし、みなさん酒量は減ったが酒の切れることのない呑んべえが集まった会です。
天気に恵まれ紅葉を楽しみました。